kajimen_Hiroking_blog

kajimen_Hiroking’s blog

家事メンの日常。 ズボラ育児、手抜き家事を中心に発信します。

育休を取得しなかった話

どうも、Hirokingです。

今日は、育休の話。

 

男性の育児休暇取得について

様々なところで話題になっていますね。

僕も取得しようと考えた時期がありました。

その時の事を書こうと思います。

 

※ここでの「育休」は1か月以上の長期の休みを意味します。

※1~2週間程度のは僕の中で「育休」とは思っていません。ただの長期休暇です。

※僕自身も妻の産後2週間は仕事を休んでいます。

 

 

約5年前、二人目が産まれる前に、

育休の申請を、当時の上司に伝えました。

5年前は、男性の育休が少しずつ浸透してきている程度です。

 

 

当時、上司は55歳で、その年では珍しく、子供2人で共働きの家庭。

残業は毎日30分程度しかせず、非常に人望のある上司でした。

僕も本当に尊敬している上司でした。

 

 

また、今時の子育て事情などにも精通しているようでしたので、

育休はすんなりOKしてくれると思っていました。

実際に育休を取りたいと伝えると、意外な答えが返ってきました。

 

 

 本当に育休が必要か、しっかり考えてから取得するように

 

 

当時、会社内で育休を取得した男性社員は過去5人程度と言われており、

(ちなみに国内の社員数が数万人の大企業です)非常にレアなケース。

なので、自分がパイオニアとして、取得したい気持ちが多くありました。

 

もちろん、妻の助けになりたいという思いのほうが強かったのは

言うまでもありませんが・・・ 

 

 

しかし、尊敬している上司にそんなことを言われたので、

「本当に育休が必要か?」を考えてみました。

 

 

 

上の子は保育園(時短)に行っています。

そうなると、育休を取得した場合、日中家にいるのは赤ちゃん+大人2人。

 

 

その頃の赤ちゃんって、ほとんど寝てるよね?

その間、大人2人何するの?これ、状況的にはどうなの??

長女の時も、妻は暇で暇で早く俺が帰ってくるのを待っていたとか言っていたよな・・ 

 

 

 二人とも中途半端に手持ち無沙汰になりそうじゃないかな?

そうなると、イライラしたり、喧嘩したりしそう… 

 

 

これなら、仕事行って、しっかり毎日定時に帰ってきて、

夕方から育児や、家事をしていたほうが、いいんじゃない?

そこから、妻を休ませてあげるという考えもありじゃない?

 

 

結局「大人2人が1人の赤ちゃんの面倒を見る」ために

長期の育休を取得する意味が本当にあるのか?

結論を出し、育休は取得しませんでした。

(もちろん出産後2週間は休みました。)

 

 

育休の制度だけに焦点が行っていますが、

 赤ちゃんの時に会社を長期休暇する制度よりも、

2歳、3歳、もしくは年少~小学校低学年くらいまでの間で、

男性も時短(or 残業無し)で家に少しでも早く帰れる制度のほうが

需要が大きいんじゃないかなと思いました。

  

 

 

一人一人環境は異なると思うので、

本当に必要な人は取得するといいと思います。

  

  

ただし、

「あなたの家庭で本当に育休が必要か?」

をよく考えてから取得することをお勧めします。

 

それでは 

 

 

洗面台の掃除は歯磨き中に!!

Hirokingです。

 

今日は、洗面台の汚れについて。

 

洗面台の掃除、やってますか?

水垢、たまってますよね?

なんとかく、ザラザラしてますよね?

 

 

1週間に一回の掃除、面倒なんですよね・・

もっと簡単にできないか・・・。

 

 

毎日やればいいんですよ。 スポンジで。

歯を磨いている間に、軽くこするだけで。 

2~3分でいいんです。

 

  

毎日、少しやるだけで、 

洗面台をきれいに保てますよ。

 

たまーにメラミンスポンジで

蛇口などをピカピカに磨くと、

気持ちもいいですよ。

 

追加で、鏡を拭くという作業もありますが、

これはママに任せちゃいましょう。 

 

家事メンはまず、一歩づつやりましょう。

 

いきなりたくさんやると、

絶対に継続しません。

 

なので、 「はみがき中に、スポンジで洗面台掃除」

 だけ徹底してみてくださいね。

 

早速今日から、

スポンジを洗面台に出しっぱなしにしましょう。

 

 

それでは。

 

バランスボールは乳幼児期の最強アイテム

今日は最強の育児道具
「バランスボール」を紹介します。

なぜみんな、これを買わないのか?
とても便利な道具なのに・・・

【Amazon限定ブランド】プリマソーレ(primasole) フィットネスボール 65cm ペールグレー 空気入れ付き バランスボール フィットネス ピラティス PSS91NH017




僕は、友人に出産祝いをあげるときは、
バランスボールをあげるようにしています。


「え?バランスボール?・・・なんで?」
と必ず驚かれますが、実際に使ったら、
「あれほど便利なものはない」
と、みんなが言ってくれます


バランスボールは本当に最強のお助けアイテムだと思います。
僕自身、バランスボールに何度も助けられました。



最大の利点は・・・・

座った状態で、赤ちゃんを揺らしながら抱っこできる

という事です。


赤ちゃんを泣き止ますために、
抱っこして、ゆらゆらさせる事が多いと思います。


ゆらゆらさせ、やっと寝たと思って、
椅子に座った瞬間…

『オギャア‼️オギャア‼️』

敏感な赤ちゃん。
また立って、抱っこゆらゆらの繰り返し。。


深夜、眠い中、何度も何度も起こされ、
立って抱っこするのは、かなりキツイ。。。


こんな経験無いでしょうか?



そんな時は、バランスボールです。

なんと、座りながら、
抱っこしてゆらゆらできます。

赤ちゃんも寝てくれます。
心地の良い揺れを作れるみたいです。


座った状態で寝ているので、
そのままでいれば赤ちゃんは起きません。

寝ている赤ちゃんを膝の上に置いて、ゆっくりする事も可能です。

相当楽になります。


そのまま、テレビ見たり、スマホいじったり、
慣れてきたら、バランスボールに座った状態で、寝たりできました。


こんな便利な道具無いです。



また、他にもこんな使い方ができます。

陣痛時に抱き締める。丁度いいサイズ。


僕にはこの効果は実感できていませんが、
出産直前の妻がやってました。


陣痛の痛みが来るたびに、パンダみたいに、
バランスボールの上に乗って
「う~、う~」と唸っていました。

痛みが和らぐらしいです(妻の感想)。


見た目は面白かったです。
今でもすぐに思い出せます。




そして最後にもう一つの効果


体幹を鍛える事ができる


これは普通に使えばよいだけの話ですね。
乳幼児期を過ぎれば、ただのボールです。
はっきり言って、大きくて邪魔です。


普通に体幹を鍛えるのに使いましょう。
乗っているだけで、効果ありますので。



そんなわけで、夜泣きで苦しんでいるパパ・ママの皆様、
バランスボール、ぜひ使ってみてください。
1000~2000円程度で購入できます。


それでは。

電動自転車を買わなかった事に後悔している

kajimen_Hirokingです。

本日は、電動自転車について。
Hirokingの自転車は3人乗りですが、電動自転車ではありません。


現在、子供は4歳と、7歳なので、
3人乗りすることはほとんどなくなりましたが、
2年前までは、3人乗り自転車は大活躍していました。


自転車を購入したのは約4年前。
下の子が生まれて少ししてからです。


電動自転車か、普通の自転車か?
かなり迷いました。


色々と考えた結果、
下記3点から、電動自転車は買いませんでした。

 ●家の周りは坂道がほとんど無く、平坦。

 ●保育園も徒歩圏内。

 ●土日は車でお出掛けが多い。


実際に購入したのはブリヂストンのbikke2。
(検索しましたが、もうどこにも売っていません・・・)
※これの電動無しバージョンです。



このようなパナソニックブリヂストンから出ている3人乗り自転車は
タイヤが小さく、重心が低い事が特徴。
このタイプは『安定、乗せやすい、小回りが効く』というメリットがあります。


確かに、子供を乗せるのに比較的楽。
非常に安定感があって、乗っていて安心する。
デザインも気に入っていました。



また、このタイプの自転車のデメリットとして、
『重い、回転数が必要、大きな人にはこぎにくい』があります。

【重い】
唯でさえ、2人乗ったら重くなるのに、
自転車そのものが重いのはかなりキツイ。

【回転数が必要】
タイヤが小さいので、普通の自転車よりも、多くこぐ必要がある

【大きな人にはこぎにくい】
重心が低いので、背の高い人には若干こぎにくい


このデメリットはもちろん理解はしていましたが、
「まぁ、何とかなるでしょう」の気持ちで、
電動無しの方を買ってしまいました。


4~5年使用しましたが、
今では後悔しかありません。
なぜ、電動付きにしなかったのか・・・


後悔していることは2つ。
この2点は結構重要だと思います。

 ● 子供が重くなった。今では一人でも重い・・

 ●【超重要】自分の体力が落ちた


皆さん、何歳まで3人乗りすると思いますか?
保育園・幼稚園までかな?と思う人が多いと思いますが、
小学生になっても、普通に乗りますよ。
かなり大きいですよ。かなり重いですよ。

4歳と7歳を2人乗せて、自転車乗ってみてください。
発進時はジムのバイク以上に負荷が掛かりますよ。


次に、自分の体力。。。
これは盲点でした。。
「いつまでも、続くと思うなその体力」


5年もたてば、20代が本当に昔の様に感じます。
あの頃の体力があれば、自転車も軽々と・・・と思う日々です。


皆様、自転車を購入するときは、
下記3点であっても、電動自転車を購入することをお勧めします。
●家の周りは坂道がほとんど無く、平坦。
●保育園も徒歩圏内。
●土日は車でお出掛けが多い。


それでは。

ママに最高の育児環境を!!

【父親が家事をメインでやる事について】

前回、『家事は育児に比べたら楽』と書きました。


だからこそ、父親は積極的に行い、
ママのご機嫌ポイントを稼いで(この表現は怒られますが…)、家庭円満に努めましょう。


僕が思う父親が家事をする事の、
最大のメリットは
「母親に最高の育児環境を作る事」
だと思っています。


もちろん父親も
オムツ替え、お風呂入れ、公園遊び、夜泣き対応・など、
一般的な育児がしっかりできていることが前提ですが。


正直、家事は誰がやっても同じです。

誰でも部屋は綺麗にできるし、
洗濯物も乾かすことができる。
男も女も関係なく、得意不得意なんてない。


でも、育児は少し違う。
母親のほうが、育児をするに適している事が多い。


【例えば】

・母乳:完全母乳にする場合は、父親はもうどうすることもできない。

・声の高さ:小さいうちは高い声を好む。(らしい)

・匂い:母親の匂いを覚えている(データあり)



こうみると、母親って子供にとって、
とても大切な人なんだと思います。
(パパは悔しいですが…)


だから、父親は育児もする必要ありますが、
どちらかというと、家事をしっかり行い、
母親に育児に専念できる時間を作ってあげる事が、重要なのでは無いでしょうか?


それでは。

家事メンの手抜き料理

こんばんは kajimen_Hirokingです。

夏休み、いかがお過ごしでしょうか?
僕は11連休ですので、がっつり家事やってます。

全国のお父さん、料理していますか?
本日は料理について。

僕の担当のご飯は下記の3つ。
●平日の朝
●休日三食
●たまにあるお弁当作り

結構やっている方だと思いますが、パターンはほぼ固定されています。

朝ごはん → ごはん、目玉焼き、カット野菜、ウインナー

お弁当 → 9割冷凍食品(これは別に記事書きます)

休日昼 → パスタ、うどん、焼きそば、炒飯
休日夜 → デリッシュキッチン(アプリ)

ほとんどこのパターン。
特に夏場は、そうめん、サラダうどん、冷やし中華のオンパレード。


超適当&手抜きです。
これでも、十分感謝されますよ。家事してるとママさんに褒められますよ。

このレベル感がいいんです。
本気出すと、ママさんの料理にケチをつけ出すので。。。(プロ並の友人がそうでした…)

さあ、まずは30分早く起きて、朝ごはんのパンを焼きましょう。ここからスタートです。

ね、家事って楽でしょ?

それでは。